通販で買えるよもぎそばの評判・口コミをチェック!

当サイトが今回口コミで取り上げるのは、「通販で買えるよもぎそば」です。

今回はお店に行って食べるそばではなく、あえて通販で買えるよもぎそばにこだわりました。「よもぎそば」というジャンルは意外に深いので、ぜひ記事としてお楽しみください。また、通販なら全国どこでも本場の味が楽しめますから、読んだ人はぜひ購入して食べてみてくださいね。

そもそも、よもぎそばは昭和35年(1960年)にあきる野市の久保島本舗で生み出されました。そばと言えば江戸っ子の大好物として有名ですから、東京都内のあきる野市でそばのバリエーションができたのもうなづけますね。では、具体的に商品を紹介していきましょう。

今回の評価基準としては、「実績」、「価格」、「味」の3点に絞りました。

  1. 評価基準①「実績」
  2. 評価基準②「価格」
  3. 評価基準③「味」

通販なので店舗でのサービスやアクセスは関係しませんから、まさに「味と価格」の真剣勝負とも言えます。そこに「実績」を加えたのは、そばと言えばやはり伝統的な製法も魅力のひとつだから。それに売る人と直接接触しない通販だからこそ、信頼できるのは実績や口コミですよね。

実際に特集してみると、伝統やこだわり、職人さんたちの技が込められた商品なのに、数食分で200~300円台とびっくりするほど安いことに驚きました。まだ食べたことない人には、気軽にポチって見ていただきたい品ばかりです。また、ニッチなだけに贈り物にもおススメです。

通販で買える口コミ・評判の良いよもぎそば3選

久保島本舗の「よもぎそば」

久保島本舗のよもぎそばは、伝統とこだわりが生み出す逸品!

今回、当サイトが強くおすすめするのは、久保島本舗の「よもぎそば」です。久保島本舗ではそば粉は厳選した最上級の更科粉(さらしなこ)を使用しています。更科粉は「一番粉」とも呼ばれています。そばの外皮を使用しないので、黒っぽさがほとんど無いほのかな色合いと、上品な甘みが特徴です。

久保島本舗では、よもぎは青森県産のものだけに限定して使用しているそうです。よもぎは食べるにあたっては香りがよいことから「ハーブの女王」とも言われており、日本食ではいろいろなところで使われています。体を温める効果もあり、食欲増進にも役立つ薬膳としての効果も高い食品です。そばそのものが血液をサラサラにするルチンや食物繊維、たんぱく質が豊富なのでよもぎを加えることでさらに健康効果が高くなっていると言えるでしょう。

久保島本舗は水にまでこだわりをもってよもぎそばを作っているのだとか。全てアルカリイオン水を使用していますから、安心で安定した味が供給できるんですね。

久保島本舗のホームページを見ると「元祖 よもぎそば」という言葉が見られます。なんと、そばのバリエーションのひとつとして知られているよもぎそばは、久保島本舗の一代目店主さんが昭和35年(1960年)に発案したもので、製法の特許も取得しています。60年にも及ぶよもぎそばの製造実績は他店を寄せ付けない説得力がありますね。

この実績と伝統あるよもぎそばが、240gで335円(税込み)ですからコスパ的にも非常に優秀です。通販で買うならめんつゆも付いた「よもぎそば詰め合わせ」や、「そばうどん詰め合わせ」も魅力的ですね。

よもぎそばに興味がある方は、まず元祖である久保島本舗のよもぎそばを食べてみることをお勧めします。

総合点数
実績
価格

久保島本舗の「よもぎそば」の口コミ・評判

よもぎそばが好きなので、いくつかの商品を食べ比べてみましたが、久保島本舗のよもぎそばが風味や食感で一番気に入っています。価格的にもいい感じですね。(40代・男性)

以前、お店で食べたよもぎそばが美味しかったので、家でも食べられないかと思って検索したら久保島本舗のそばを見つけました。検索で上位に来るだけあって味がいいです。(30代・女性)

久保島本舗ホームページで見かけた「よもぎの蕎麦寿司」というのが気に入って時々作ってます。そばが日本酒に合うのは知ってましたが、巻きにするとつまみに最適で、酒がとまりません。(20代・女性)

商品名 よもぎそば
価格 335円
内容量 240g

購入ページ

奈良屋の「天領よもぎそば(細)」

そば処・会津若松の奈良屋ならではの技とこだわり

次に紹介するのは奈良屋の「天領よもぎそば(細)」です。

奈良屋のそばの特徴は、まず福島県の南会津郡にある実店舗でも販売していること、乾麺だけでなく生めんも販売していることなどにあります。

農林水産省の調査では福島県は2018年のそば生産量が全国4位という有数のそば処です。そば作りの伝統が根付いた会津若松で、顔が見える実店舗販売をしていることや、乾麺も生めんも扱うことでそばの特性を熟知していることが、奈良屋の大きな実績と信頼感を支えていると言えるでしょう。

また、奈良屋のそば職人である猪股さんは、地元南会津町を中心に結成されている「御蔵入そばの会」の名誉メンバーで、講釈、企画番長を担当されています。地域の伝統を伝えつつ、そば打ちを愛する人たちの集まりで、そば打ち名人だけでなくビギナーも参加可能なのだとか。会では「南会津町新そば祭り」や「奈良屋のそば祭り」などのイベントも行って、会津若松のそばの魅力を多くの人に伝える活動を展開しています。

通販だけでなく、会津若松に行った際はぜひ実店舗販売も覗いてみてくださいね。奈良屋は会津田島駅から徒歩10分、食事はできませんがそば茶がいただけるとのことです。

総合点数
実績
価格

奈良屋の「天領よもぎそば(細)」の口コミ・評判

奈良屋さんの天領よもぎそば、コスパはいいし、美味しいのでしばしば買ってます。細麺で食べやすいのも魅力ですが、そばとよもぎの香りが良くてや歯切れの良さもお気に入りです。(30代・男性)

商品名 天領よもぎそば(細)
価格 250円
内容量 200g

購入ページ

土谷の「よもぎそば」

伝統ある古式蔵造り製麺と豊富な商品バリエーションが魅力

土谷の「よもぎそば」は、そば作りが盛んな地域のひとつである山形県で製造されています。株式会社土谷は昭和38年(1963年)に設立されていますから、既に55年を超える長い歴史を持っています。また、創業は大正12年(1923年)で、この時期はバナナの加工食品を作っていたそうです。既に100年近くも「食」に関わってきた「実績」は大きく、信頼感がありますよね。

土屋のそばはよもぎそばだけでなく、茶そば、なめこそば、しそそば、梅そばなどのバリエーションがあり、他にもうどんやそうめんなども含めて味の面でも品ぞろえがとても豊富です。また、価格の面では200gのよもぎそば(乾麺)が388円(税込み)と、お求めしやすい価格です。

土屋は「古式蔵造り面」という製法を採用しています。古式蔵造り麺とは、土蔵の中で製麺することで、太陽の光や、外気による湿気などの影響を受けにくいことが特徴なのだとか。この製法によって素材の味が引き立ち、そばとよもぎの風味も保てると語られています。

何代も受け継がれた伝統の製法、職人さんたちが手間をかけて作り出す麺は一度実食してみる価値があります。香り高いよもぎの粉末をたっぷり使った土谷のよもぎそば、是非お試しください。

総合点数
実績
価格

土谷の「よもぎそば」の口コミ・評判

土谷のよもぎそばは味が気に入ったのでもう何年も購入しています。お値段もお手頃ですし、商品が多いので、よもぎそばだけでなくイロイロ選んで買う楽しみもあるのが嬉しいですね。(50代・女性)

商品名 よもぎそば
価格 388円(税込)
内容量 200g

購入ページ

久保島本舗の「よもぎそば」の口コミ・評判まとめ

当サイトは、久保島本舗の「よもぎそば」をもっともおススメのよもぎそばに選びました。材料へのこだわりやコスパの良さ、初めてよもぎそばを生み出した実績などもありますが、もう一点語っておきたいことがあります。それは久保島本舗の一代目店主はそばだけでなく、醤油や味噌も扱っていたという点です。

そば作りと言えば、原料や打ち方に目が行きますが、実際に食べる時の味わいは醤油やめんつゆに大きく左右されます。久保島本舗のよもぎそばが美味しいのは、更科粉とよもぎの配合だけでなく、つゆに絡めた時の完成形の味を意識して作られているからです。

ですから、よもぎそば単体でももちろんいいですが、めんつゆ付きのセットで買ってみることを当サイトはおススメします。

久保島本舗公式サイト

よもぎそば選びのポイント


ここで、通販で買えるよもぎそばの選び方について解説しましょう。

今回紹介した3つの商品はどれも美味しいこと間違いなし、コスパも良い商品なので、まずは1位からお試しいただくのがよもぎそば攻略の正攻法です。

さらに選ぶ基準があるとすれば、乾麺をお勧めしたいという点。生めんは本格派なイメージが強いですが、設定されたゆで時間が短いことから、製造元が考えた食感より柔らかい状態で食べる傾向があります。その点、乾麺はもともとゆで時間が長いので、慣れない人でも調整しやすいメリットがあるのです。そばと言えば柔らかさよりもシコシコした歯ごたえを楽しむ人が多いですから、当サイトとしては乾麺での購入をお勧めします。

また、平均的な話ではありますが、添加物の量を考えると乾麺の方が圧倒的に少ない傾向があります。せっかく栄養豊富なよもぎ成分が入ったよもぎそばを食するのであれば、できるだけ健康的にいただきたいですよね。

もう一点、材料へのこだわりを明示している店舗での購入をお勧めします。せっかくのよもぎそばですから、よもぎは国産のもの、できれば水にもこだわっている製造元であれば、ハズすことはほとんどないでしょう。

よもぎそばのよくある質問

Q1.そばってやっぱり国産が良いのでしょうか?

A1.はい。国産のそば粉は香りが豊かなのでお勧めです。
実は「そば」は植物としては世界の多くの国で生産されており、食用としても広く普及しています。それも中国やインドなどのアジア圏だけでなく、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでの生産も非常に多いです。しかし、日本のように麺にして食べる分化は決して多くはありません。

麺にすると啜る(すする)時の香りが感じられるので、日本はそばの香りにこだわった品種を製造しています。そのため、美味しくいただきたいならやはり国産のそばがおすすめです。

Q2.そばは体に良いっていうけどホントですか?

A2.はい、そばは栄養成分が豊富なので、非常に健康的な食品として知られています。
そばにはビタミンの一種であるルチンという成分が豊富です。ルチンは毛細血管が老化していても弾力性を与えてくれますし、血液をサラサラにして流れやすくしますから、血圧を下げる働きがあります。

また、そばに含まれるコリンは体脂肪の蓄積を防いで、コレステロール値を下げてくれます。

他にも粘膜や皮膚の健康を保ち、食欲不振に役立つビタミンB1や、髪の毛や爪などの健康を維持するビタミンB2も豊富です。

さらに食物繊維が白米の2.5倍もあるので、便秘を解消したり、腸内環境を良くする効果も期待できます。

Q3.そばの乾麺の美味しい茹で方を教えてください

A3.そばの乾麺を茹でる時のポイントを以下にまとめるので参考にしてください。
・できるだけ大きな鍋で、たくさんの水を使って茹でましょう。目安としては100g(一人前)の麺に1.5リットルと覚えてください。

・しっかりお湯が沸騰してから麺を投入しましょう。

・一度にたくさんの麺を茹でるのは避けましょう。例えば4人の人に出すときは2人分を茹でてまずは4人の人に半人前ずつ出し、食べている間に残りを茹でるなどすれば美味しくいただけます。これは大量の麺を入れるとお湯の温度が下がるからです。

・吹きこぼれそうな時は火加減で調整し、さし水はやめましょう。

・製造元が推奨するゆで時間を守りましょう。

・茹であがったら流水でしっかり洗ってぬめりを取りましょう。

よもぎそばを買うなら久保島本舗の「よもぎそば」がおすすめ!


通販で買えるよもぎそばについて、口コミを主軸に紹介してきました。

美味しくて体に優しいよもぎそば、まだ試したことが無いという方は、ぜひこの機会にこのサイトで紹介した商品をお試しください。また、過去に食べたことがある人にも今回紹介した3つの商品は非常に美味しいので、実食をお勧めします。

よもぎそばの通販商品はいくつもの会社から出ていますが、当サイトがイチオシしたいのは、やはり最初に紹介した久保島本舗のよもぎそばです。久保島本舗のよもぎそばは何といっても「元祖」としての実績がありますし、材料へのこだわりも格別です。

自宅で食べるにも贈り物にも、よもぎそばなら久保島本舗から選ぶのが間違いない選択です!